楽団名の由来
わたしたち千葉GROWindsは
「千葉、そして日本全国のマーチング界を盛り上げたい !! 」
という思いの元、2021年に設立した一般マーチングバンドです。
楽団名 "千葉GROWinds" には
〜土を耕し種を植え、花や果実を育て(grow)
やがて種子となって次世代に繋げていく〜
そんな吹奏楽団体(winds)にして行きたいという気持ちが込められています😌
楽団名を決める選考会(笑)を楽団幹部で開いたのも懐かしいですね😅
(コロナ禍の為、オンライン投票でした✨)
他の候補には
ちば NAN-NO-KOTTA
CHIBA BOSO 〇〇…などなど😳
ロゴマークボツ作品もご紹介😅
↓↓↓
ロゴマークもオンライン投票で決めました✨
ここに載せきれないくらい候補がありましたね〜🥺
新入団員が加わったり、ご見学の方も増えてきました☺️
11月のコミュニティー祭り、来年のステージマーチング大会への参加メンバーはまだまだ大募集してます!!
楽団員一同、お待ちしております🎷✨
千葉GROWinds 楽団長
國吉 しおり
0コメント